![]() |
Devotion note キリストにある新しい家族 |
エペソ2:19
こういうわけで、あなたがたは、もはや他国人でも寄留者でもなく、聖徒たちと同じ国の民であり、神の家族なのです。
◆霊的死からの救い(5~6)
死 :霊魂の肉体からの分離
霊的死:命の源泉である神からの離反と疎外
救い :霊的死からの復活と神の子たる身分へ
◆恵みによる救い(8~9)
救い:
信仰による ◯
行いによる ×
救いに人の功績が顔を出す余地は無い
※救いの御わざの中心はイエス様
◆隔てが取り除かれる(11~16)
キリストの十字架によって、隔ての壁は完全に壊された
↓
異邦人は”外の人”で無くなり、聖徒と同じ国民となった。
◆神の家族
神様は、私たちを「子ども」として迎え入れてくださいました。そして信じる者同士を「兄弟姉妹」として結び合わせてくださっています。
◆教会のビジョン
主を求める人々の群れ
(使徒15:16~17)
この後、わたしは帰って来て、倒れたダビデの幕屋を建て直す。すなわち、廃墟と化した幕屋を建て直し、それを元どおりにする。それは、残った人々、すなわち、わたしの名で呼ばれる異邦人が皆、主を求めるようになるためである。
◆各教会の土台となる聖句
ジーザスフェローシップ広島
(第1ヨハネ1:3)
私たちが見たこと、聞いたことを、あなたがたにも伝えます。あなたがたも私たちと交わりを持つようになるためです。私たちの交わりとは、御父また御子イエス・キリストとの交わりです。
ベツレヘムチャペル(大竹)
(マタイ 4:4)
イエスは答えられた。「『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばで生きる』と書いてある。」
ホーリーバイブルチャーチ(交野)
(イザヤ27:6)
時が来れば、ヤコブは根を張り、
イスラエルは芽を出し、花を咲かせ、
世界の面を実で満たす。」
ジーザスグレイスチャーチ霧島
(第2コリント3:18)
私たちはみな、覆いを取り除かれた顔に、鏡のように主の栄光を映しつつ、栄光から栄光へと、主と同じかたちに姿を変えられていきます。これはまさに、御霊なる主の働きによるのです。
◆まとめ
エペソ2:19は、かつて神様から遠く離れていた私たちが、「神の家族」とされたことを高らかに宣言しています。これは単なる宗教的な慰めではなく、私たちの存在そのものを変える宣言です。私たちは教会を「神の家族」として大切にし、愛を土台とした兄弟姉妹となり、この世に神の愛を証します。