HOMEへ

   
2024 devotion

御霊の導きを見分ける2



go home   go to top

 

ガラテヤ5:17
なぜなら、の願うことは御霊に逆らい、御霊は肉に逆らうからです。この二つは互いに対立していて、そのためあなたがたは、自分のしたいと思うことをすることができないのです。

 

A)肉の思いは神に反抗

ローマ8:7
というのは、肉の思いは神に対して反抗するものだからです。それは神の律法に服従しません。いや、服従できないのです。

 ★肉の思いは神に反抗するもの
 ★神の律法に服従できない

第1コリント2:14
生まれながらの人間は、神の御霊に属することを受け入れません。それらは彼には愚かなことだからです。また、それを悟ることができません。なぜなら、御霊のことは御霊によってわきまえるものだからです。

 ★生まれながらの人間→肉に属する
 ★御霊に属することを受け入れない
 ★愚かと感じ、悟ろうとしない

 

 

B)肉に属しているしるし

第1コリント3:3
あなたがたは、まだ肉に属しているからです。あなたがたの間にねたみや争いがあることからすれば、あなたがたは肉に属しているのではありませんか。そして、ただの人のように歩んでいるのではありませんか。

 ★ねたみや争いの強い感情
 ★神の子としての自覚が弱い

ヤコブ3:14〜16
しかし、もしあなたがたの心の中に、苦いねたみと敵対心があるならば、誇ってはいけません。真理に逆らって偽ることになります。
そのような知恵は、上から来たものではなく、地に属し、肉に属し、悪霊に属するものです。
ねたみや敵対心のあるところには、秩序の乱れや、あらゆる邪悪な行いがあるからです。

 ★真理に逆らう感情→敵対心
 ★悪意が湧き上がり秩序を無視

 

 

デボーション

ヨハネ6:63
いのちを与えるのは御霊です。肉は何の益ももたらしません。わたしがあなたがたに話したことばは、霊であり、またいのちです。

 御霊の思いとは何か、御霊に属するとはどういうことかを求める。
 

 

聖霊の 導き見分け 歩むには
 みことば灯し 進み行く

top

next